忍者ブログ
Z会通信教育の高校生コース・大学受験生コースについての情報、ネット上での評判、口コミを調べ、整理しました。また、Z会通信教育の卒業生である管理人の体験談も公開しています。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Z会の高1・高2生向けコースの教育システムについて、簡単に説明しましょう。

Z会の詳細 → 高校生のためのZ会

講座ごとに、送られてくる教材「Zstudy サポート」、「Zstudy トレーニング」、「Zstudy 添削問題編」、「Zstudy 解答解説編」を使って学習をすすめてゆきます。

1、知識を使う力を養う

まず、参考書的な教材「Zstudy サポート」で各単元の重要項目を学習し、問題集的な教材『Zstudy トレーニング』で知識を習得します。

2、考えぬく力を養う

次のステップで用いるのが、Z会の学習で最も重要な教材「Zstudy 添削問題編」です。1で習得した知識を使って、添削問題を解きます。ただし、その問題は、Z会が練りに練って作られた良問ばかりです。小手先のテクニックや中途半端な知識では解けないでしょう。自ら考え、自ら調べることが求められるハイレベルな問題です。楽な道のりではありませんが、このようなハイレベルな問題をこなすことにより、難関大入試に必要な思考力を養うことができるのです。私もこの添削問題を、時に苦しみながら、時に夢中になりながら解きました。やりがいのある問題ばかりでしたね。しかし、深く集中して考える能力がここで養われたのだと思っています。

3、表現する力を養う

大学入試においては、『得点できる答案の記述の仕方』をマスターすることが重要です。解答に至るまでのプロセスを頭の中で整理して、採点者に自分の考えをわかりやすく伝えなければ得点できないのです。また、正解が導けなくとも、記述の仕方によっては部分点をもらうことができます。

2の添削問題をZ会に送ると、一人一人の答案に合わせて、添削指導され、約10日後に返却されます。これにより「どこが、どのように間違えたのか」「どのように考え、正解を導けばよいか」「得点できる記述答案の書き方」が理解でき、答案記述力が養われます。ネット上では、Z会の問題の質の良さと丁寧な添削が評価されていました。

4、さらに理解を深める

翌月に送られてくる「Zstudy 解答解説編」で、添削問題の解答プロセス、問題の背景、別解、類題などが詳しく解説されます。これにより、問題についてのより本質的な理解が深まり、より伝わる答案の書き方が身につきます。

Z会の良質な問題を自分の頭で考え、解き、個別の添削指導により理解を深めることで、大学受験に必要な学力を効率よく身につけることができるのです。


【Z会の通信教育】学年別の教材見本、プレゼント中です。


PR
Z会の資料請求
プロフィール
HN:
予備校講師
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Designed by